関西おでかけ

大阪のおすすめ飲み屋街まとめ!天満の安くておいしい店も紹介

大阪のおすすめ飲み屋街まとめ!天満の安くておいしい店も紹介
※当サイトは、主に海外在住者の方を対象に情報を発信しています。

大阪には様々な美味しいグルメが存在しますが、初めて大阪に行く人はどこに行けば美味しい食べ物が食べられるのか分からないこともありますよね。

そこでこの記事では大阪にあるおすすめの飲み屋街と美味しい食べ物が食べられるお店を紹介しています。値段や食材に関する情報も掲載しているので、予算が無い人や食べられないものがある人もぜひご覧になってください。

【北区編】大阪駅から徒歩で行けるおすすめ飲み屋街

ここで紹介しているのは、大阪駅から徒歩で行ける飲み屋街として有名な北区の中で、24時の終電に間に合うようなお店を選んでいます。また、WEBで手軽に予約できるお店もあるので、電車で大阪駅に行って飲み屋で飲んでそのまま終電で帰宅するといった弾丸旅行も可能になっています。忙しい人もぜひ以下の飲み屋街に行ってみてはいかがでしょうか。

お店の名前住所
居酒屋ひもの野郎大阪駅前第4ビル本店大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビルB2
串カツ×海鮮大衆居酒屋梅田スタンド大阪市北区小松原町1−16モコビル4F
大衆酒場びりちゃん第3ビルB1店大阪市北区梅田1丁目1−3大阪駅前第3ビルB133-4
大衆酒場五の五大阪駅前第3ビル店大阪市北区梅田1丁目1-3大阪駅前第3ビルB1
皆様酒場昭和ゴールデン大阪駅前第4ビル店大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビルB1F

【激安料金編】安さを追及した飲み屋一覧

せっかく大阪に行くんだからできるだけ少ない予算で沢山美味しいものを食べたいという人は以下に紹介するお店がおすすめです。特に1000円台で飲み食いできるお店を重視しており、大阪への旅費を圧迫しないようなお店が盛沢山になっています。

なお、人気のあまりすぐ売り切れでしまうお店もあるので、できれば始発で大阪に行くくらいの気構えをおすすめします。

お店の名前住所
大衆呑処サカグラ本店大阪市北区梅田1丁目2-2大阪駅前第2ビルB1F
立呑み処七津屋大阪駅前第4ビルB1店大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビルB1
赤垣屋梅田店大阪市北区梅田地下街2−5
たこ酒場くれおーるLINKSUMEDA店大阪市北区大深町1丁目1ヨドバシ梅田UMEDAB1オイシイもの横丁内

【個室編】ゆっくり飲める個室飲み屋一覧

お酒の力を借りて悩み相談や込み入った話をするなら以下に紹介する大阪飲み屋街にある個室飲み屋がおすすめです。大阪で飲み屋というと騒がしいイメージを抱く人が多いようですが、ゆったりと飲める個室のお店も沢山あるのでデートや飲み会に利用してみてはいかがでしょうか?

なお、予約しないと個室が利用できないお店があるので、行く前に個室が空いているかどうか確認を取ることをおすすめします。

お店の名前住所
個室和席真菜や梅田茶屋町大阪市北区茶屋町2-16e-squarechayamachi4F
個室炭火と日本酒吟助梅田店大阪市北区茶屋町14-8日光ビル2F
KICHIRI梅田大阪市北区堂山町4-12白馬車Bld.5F
食べ飲み個室空間SUMILE~菫~梅田店大阪市北区太融寺町8-17プラザ梅田ビル2F
料理酒房しょうち梅田店大阪市北区太融寺町8-10梅田高速ビルB1

【地酒編】大阪の地酒が飲めるお店一覧

大阪の飲み屋街には秋鹿や片野桜などの地酒が飲めるお店が沢山あります。その中でも以下のお店は大阪独自のメニューが沢山あるので、大阪グルメを満喫したい人には特におすすめです。

また、おつまみにはたこ焼きやお好み焼きなどのこなもんもあるので、満腹感を感じたい人にも以下のお店をおすすめします。

お店の名前住所
日本酒うなぎだに大阪市中央区心斎橋筋1丁目3-28大喜ビル1階
地酒蔵大阪千日前店大阪市中央区難波千日前10-14
炭と地酒とたしなみワインKai本店醸す大阪市北区堂島浜1丁目1-15堂浜第IIビルB1
地酒とお料理耕雲大阪市北区池田町6-12
和の菜と国の酒来良し大阪市中央区平野町3丁目1-13

【天満編】大阪の安くて美味しいお店を大公開

天満は安くて美味しいものが沢山食べられる大阪飲み屋街と認知されています。お店によっては営業時間が20時までと若干短いですが、昔から天下の台所として教科書にも取り上げられるほどの有名な場所なので、お酒好き御用達のお店も沢山あります。

個人的には魚料理が美味しい飲み屋がおすすめなので、ぜひ以下に紹介するお店に行ってみてください。

お店の名前住所
わらいや裏天満天神横丁店大阪市北区池田町8-6裏天満天神横丁
地酒屋なかなか大阪市北区天神橋4丁目11-20
天満酒蔵大阪市北区天神橋5丁目7-28

わらいや裏天満天神横丁店のおすすめメニュー

わらいや裏天満天神横丁店のおすすめメニューは、1つ100円から食べられる串カツメニューです。特に野菜系の串カツは安くてんつゆも用意してくれるので、あっさりとしたおつまみが欲しい人にはかなりのおすすめメニューです。

また、季節によってはイサキ焼霜造りやあゆ塩焼きが美味しく、300円台で飲めるブラックニッカハイボールもぜひ頼んでおきたいところです。なお、ビールが550円から注文できますが、個人的には0.5合660円で飲める大阪地酒の秋鹿が魚料理とあうのでおすすめします。

地酒屋なかなかのおすすめメニュー

大阪飲み屋街の中でも宴会に便利なお店として知られているのが地酒屋なかなかで、全8品からなる宴会専用メニューが3520円から頼めます。特に4520円で頼める海鮮料理付きの宴会コースがおすすめで、からあげなどのお肉系おつまみもあるため、宴会参加者の肉好きと魚好きが綺麗に分かれたときにもぜひ頼んでみましょう。

お酒は100mリットル単位で売られており、冷酒から燗酒まで様々な銘柄のお酒を楽しむことができます。

天満酒蔵のおすすめメニュー

1000円あればちびちびとお酒とおつまみを両方楽しめるのが天満酒蔵です。大阪飲み屋街の中でもコスパ重視のメニューが沢山存在し、瓶ビール大が400円で飲める点は酒好きなら見逃せないこのお店の魅力でしょう。おすすめのおつまみは3個300円の豚の串カツと450円のまぐろのお造りで、胃袋に溜まる関東煮盛り合わせなども頼めば、満腹度と酔いの心地よさを程よいレベルで感じられるはずです。

まとめ

大阪飲み屋街には天満や北区を中心に、安くて美味しい居酒屋が沢山あります。しかもお店によっては地酒や充実の宴会メニューもあるため、いろんなシチュエーションの飲み会を開催できることでしょう。一方安いお店を探している人は、梅田地区の飲み屋もおすすめです。

こなもんや魚料理が美味しいお店が沢山あるので、興味がある人はこの記事で紹介しているお店にぜひ行ってみてください。

ABOUT ME
けい
関西お出かけ情報局の編集長であり、関西エリアの隠れた魅力を発信することに情熱を注いでいます。地元出身でありながらも、観光客目線でも楽しめるような情報発信を心がけています。趣味はカフェ巡りや最新エンタメ情報の収集!関西の新しいスポットや話題のイベントを誰よりも早くキャッチして皆様にお届けします。